就業規則・諸規定作成−社会保険手続代行、給与計算受託、是正勧告、就業規則作成、諸規定作成等事務手続き代理。新潟市有田社会保険労務士事務所。

有田社会保険労務士事務所

〒950-0082 新潟県新潟市中央区東万代町8-18
TEL:025-243-4156 FAX:025-244-7319

> HOME
> 事務所のご案内 > プライバシーポリシー > お問い合わせ
顧問契約について
主な業務内容
労働・社会保険手続代行 労働・社会保険手続代行
給与計算受託 給与計算受託
是正勧告 是正勧告
就業規則・諸規定作成 就業規則・諸規定作成
労働紛争のあっせん代理 労働紛争のあっせん代理
賃金・人事制度 トラック運送業
退職金制度 タクシー業
退職金制度 助成金・奨励金
有田社会保険労務士事務所
〒950-0082
新潟県新潟市中央区
東万代町8-18
TEL:025-243-4156
FAX:025-244-7319
mail:info@office-arita.jp

就業規則・諸規定作成

就業規則は労働条件や服務規律などをはっきりと定め、従業員に周知しておくものです。
業務命令の根拠となるもので、非常に大切なものです。



1. 従業員とのトラブル回避のため
個別労働関係紛争(労働組合ではなく従業員個人と企業との紛争)が増えています。就業規則の整備により企業内ルールを確立してトラブルを未然に防ぎましょう。万一、紛争が起こってしまっても、就業規則に基づいての処分であれば有利な交渉ができます。特定社会保険労務士は「あっせん」等いくつかの裁判前の紛争解決制度の代理業務や相談業務を受けることができます。
2. 万一のときのマニュアルとして
従業員が入院して長期療養に・・・・・、うつ病で休職中の従業員が復職したいと言ってきた・・・。さてどうしたら良いか?
就業規則にあらかじめ万一の場合のことが規定されていれば、忙しい管理職が悩まなくてもすみ、安心です。
3. 従業員のやる気をひきだすため
社内ルールを確立させることで従業員に安心感を与え、やる気を引き出します。就業規則によって労務管理をするという姿勢をみせることによって、職場に客観性が生まれ、従業員に安心感を与えることができます。


別規定の例

(1) 賃金規程 (2) 退職金規程 (3) 育児・介護休業規程 (4) 継続雇用規程 (5) 通勤手当支給規程 (6) マイカー通勤管理規程 (7) 社有車管理規程 (8) 自動車乗務員服務規程(運送業) (9) 衛生管理規程 (10) 衛生委員会規則 (11) 安全衛生管理規程 (12) 業務上災害補償規程 (13) 個人情報管理規程 (14) 営業秘密管理規程 (15) パートタイマー就業規則 (16) メンタルヘルス規程(17) セクシュアル・ハラスメント防止規程 (18) パワー・ハラスメント防止規程  (19) 内部通報規程(20) 慶弔見舞金規程



労使協定の例
1. 時間外・休日労働に関する協定
時間外・休日労働に関する協定(特別条項付)
2. 1年単位の変形労働時間制に関する協定
3. フレックスタイム制に関する協定
4. 事業場外のみなし労働時間制の協定
5. 専門業務型裁量労働制の協定
6. 賃金控除に関する協定書
7. 賃金の預金口座振込に関する協定書



顧問契約について労働・社会保険手続代行給与計算受託是正勧告就業規則・諸規定作成
労働紛争のあっせん代理トラック運送業タクシー業助成金・奨励金
HOME顧問契約について事務所のご案内プライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright (C) office-arita.jp. All Rights Reserved.